HDMIver2.0、2入力4出力のモニタ分配/切替器、4K60Hz対応

■2台のモニタ入力を選択表示、切替はフロントボタンまたはリモコンで
SFX-ARBI2X4はHDMIポートを持つ2台のPCの入力映像を、4台のモニタに選択、表示できる分配/切替器です。
最大4K60Hzに対応しています。

モニタ分配器のように1つの入力映像を4台のモニタに同時に表示したり、出力ポートごとに入力映像を切替えてランダムに表示したりします。
入力映像の切替は本体のフロントパネルの切替スイッチ、または付属のリモコンで行えます。

■音声出力
音声はHDMIケーブルに載せてモニタから直接モニタスピーカーから出力できるほか、本体サイドの音声ポート(3.5mmステレオジャックまたはSPDIFの光ケーブル)から出力する方法があります。
■リモコンボタンの機能
リモコンは至ってシンプルです。入力1or2を簡単に切替えます。

リモコンには単4電池2本が必要です。お客様でご用意ください。
■初期設定は4K60Hz
SFX-ARBI2X4の初期解像度は4K60Hzに設定されています。
フルHDが標準解像度のモニタではオーバースペックで表示されない場合がありますので、PCのディスプレイ設定で解像度の変更を行ってください。
【SFX-ARBI2X4の初期設定(Win10)】

【Windowsの「ディスプレイ設定」画面(Win10)】

※16:9対応です。16:10やスクエア型には対応していません。
■解像度と接続ケーブルの長さ
解像度と接続ケーブルの長さにご注意ください(メタルケーブルの場合、あくまでも目安です)。
4K60Hz表示の場合は入力5m以下/出力5m以下、入力5m以上〜15m/出力5m以上〜15mまでは4K30Hzの表示になります。あくまでも目安ですので、映像が不安定な場合は解像度を下げるかリフレッシュレートを30Hzに変更してみてください。

ただし、光ハイブリットケーブルや光ケーブルを使用した場合は、上記以上の長さに対応します。

●HMX05シリーズ
■各部の名称
■サイズ
■同梱内容
※HDMIケーブルは付属しておりません。
■製品仕様
仕様は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
表示解像度は、ご利用のHDMIケーブルや、出力機器、モニタのスペックに依存します。